2017年8月19日(土)男川小学校にておやじの学校が開催されました。
どの教室も子どもたちの楽しそうな顔でいっぱいでした。
各教室の模様をご覧ください。
プログラミング
パソコン室にてスクラッチを使って迷路ゲームを作りました。
保護者の方と一緒に作ったり、また保護者の方が子どもに教えられたりと楽しくプログラミング体験ができました。
竹水鉄砲
図工室にて竹をノコギリで切って穴をあけ水鉄砲を作りました。
出来上がったあと、みんなずぶ濡れになって打ち合いをして遊びました。
ローズウィンドウ
図書室にてローズウィンドウ(紙のステンドグラス)を作りました。
紙を切ったり、ノリで貼ったり、思い思いの模様を作り、とてもきれいな作品ができました。
コメントを残す