2017年8月18日(土)男川小学校にておやじの学校が開催されました。
どの教室も子どもたちの楽しそうな顔でいっぱいでした。_
また体育館で開催されていた空手と太鼓の先生でステキなコラボも実現しました。
各教室の模様をご覧ください。
ローズウィンドウ
図書室にてローズウィンドウ(紙のステンドグラス)を作りました。
紙を切ったり、ノリで貼ったり、思い思いの模様を作り、とてもきれいな作品ができました。
プログラミング
パソコン室にて自分の手で迷路を作りロボットボールとiPadを使ってプログラミングし、自分の作った迷路をクリアしました。
保護者の方と一緒に作ったり、また保護者の方が子どもに教えられたりと楽しくプログラミング体験ができました。
太鼓
体育館にて太鼓をたたきました。
みんなで力を合わせて太鼓の音を響かせました。
空手
体育館にてみんなで空手体験をしました。
ミット打ちなども行い、空手の心を学びました。
コメントを残す